[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2017年9月20日水曜日

海外子女教育講演会

10月7日(土)に海外子女教育講演会があります!!(>▽<)ノ

参加したい方は申込用紙を出しましょう!!先週の紙の配布物に入っていたはずです。締切は9月23日、今週末です!!

場所はトーランス校で、9時10分~9時50分なので、超早めに子供を落として行かないと間に合わないね。


テーマは「海外・帰国生への期待と帰国後の教育の実情」です。茶話会でもちょっと触れた内容ですね。

個別教育相談も5組限定でやるみたいです。


小澤一郎

講演者は外務省大臣官房人事課子女教育相談室室長の小澤一郎さんです!!某政治家とは関係ないようです。(笑)


トーランス校

トーランス校への行き方です。
TORRANCE SOUTH HIGH SCHOOL
4801 Pacific Coast Highway,
Torrance, CA 90505

2017年9月19日火曜日

運動会

2017年度の運動会は10月14日です!!(>▽<)ノ
オレンジ校はどこでやるのか、気になるところですね。


詳細は9月16日の配布物「運動会実施について」に書かれています。ホームページ右上の「保護者ページ」より。


ラジオ体操

子供たちがラジオ体操の練習をしていました。家でもできますよ!!

2017年9月16日土曜日

9月16日

今日は登校日です!!

天気予報は曇り、降水確率0%、湿度68%、気温は18℃~25℃(65°F~77°F)です。


ミニマムデー

今日はミニマムデーです!!午後2時40分(幼稚部は午後2時)お迎えなので気をつけましょう!!


親子サークル

第2回親子サークル12時20分から33教室です!!(>▽<)ノ

2017年9月15日金曜日

第2回親子サークル 2017

明日(16日)は第2回親子サークルです!!(>▽<)ノ

お昼休み参観は12時20分~13時33教室に集合です!!中庭の手入れは終わったみたいだけれど、まだ暑いので室内みたいです。


詳細は父母の会から15日の朝、件名「第2回親子サークル(お昼休み参観)開催の​お知らせ:9月16日」で届いているはずです。
スパムに入っている場合、<info@fubonokai.org>からのメールが届くように設定しましょう!!

2017年9月9日土曜日

9月9日

今日は登校日です!!A時程で、3時半下校、幼稚部は3時降園です。

天気予報は曇り、降水確率0%、湿度64%、気温は19℃~27℃(66°F~81°F)です。

高等部は前期末テストがあるみたいです。がんばれ~!!(>▽<)ノ

2017年9月2日土曜日

9月2日

今日は登校日です!!2学期開始です!!始業式です!!(>▽<)ノ
夏休みの宿題はできたかな?

天気予報は晴れ、降水確率0%、湿度46%、気温は24℃~34℃(75°F~93°F)です。


「ふるさとのお盆の思い出」絵画コンクール



安全標語ポスター

安全標語ポスターの締切です!!描いた人は父母の会室で提出しましょう!!

2017年8月6日日曜日

第一回茶話会・特別号

事務局から茶話会の報告が出ました!!(>▽<)ノ

28日の朝に事務局から来たメール「Re: 学校通信あさひ「特別号」」に詳細が書かれています。PDF付のメール「Re: 学校通信あさひ 第一回茶話会・特別号」も昼過ぎに配信されました。

ウェブサイトに載っています。右上の「保護者ページ」⇒「2017年8月1日」より、「学校通信あさひ特別号」です。

オレンジ校の写真の端に写っていました、あさひ通信デビューです!!(>▽<)


ホームページ

ホームページについての報告で、実際のリンクとかあったら便利だな、と思ったので探してみました!!(>▽<)ノ

まず、ウェブサイトは ⇒ こちらです

年間行事予定表
右下の「行事予定」のセクションの最後の「年間行事予定(PDF)」です。

月別行事予定
同じく「行事予定」のセクションの右上の「月別行事一覧」です。8月は全部お休みですが、26日に編入学説明会がありますね。

学校要覧
見つかないままだ。どこだろう?(´・ω・`)

配布物がないとき
これにはすぐ気が付きました!!右上の「保護者ページ」にあります。7月8日と15日に注目!!


第2回茶話会

第2回は10月か11月、「教科書の無償配布」や「50周年記念行事」について話すらしいです。楽しみですね~!!(>▽<)